手術室ナース歴10年以上の主任看護師。現在は手術看護認定看護師の取得を目指して勉強中です。日々のオペに加え、スタッフ教育や安全管理にも携わりながら、家庭では子どもを育てる“パパナース”として奮闘しています。
このブログでは、忙しいオペ室やカテ室で働く看護師さんに向けて、「明日から使える知識」や「ちょっと心が軽くなる学び」を発信中。
仕事と家庭を両立しながら感じたリアルな気づきや、現場で役立つ本・考え方をシェアしています。
看護の楽しさ、学ぶことの面白さを一緒に見つけていきましょう。
Contents
- 1 【消化器内視鏡】【入門編】消化器内科看護師にとっておすすめ3選
- 2 【泌尿器科】【入門編】オペナースにとっておすすめ参考書2選
- 3 【カテ室】【入門編】カテ室ナースにとっておすすめ参考書3選
- 4 【全診療科】【入門編】オペナースにとっておすすめ参考書3選
- 5 【産婦人科】【入門編】オペナースにとっておすすめ参考書3選
- 6 【整形外科】【入門編】:オペナースにとっておすすめ参考書3選
- 7 【整形外科】【脊椎編】【上級編】オペナースにとっておすすめ参考書3選
- 8 【心電図】【入門編】ナースのための実践で生かせるおすすめ3選
- 9 【循環器】【中級編】オペナースにとっておすすめ参考書3冊
- 10 【眼科】【入門から上級者編】オペナースにとっておすすめ参考書3選
【消化器内視鏡】【入門編】消化器内科看護師にとっておすすめ3選
【泌尿器科】【入門編】オペナースにとっておすすめ参考書2選
【カテ室】【入門編】カテ室ナースにとっておすすめ参考書3選
【全診療科】【入門編】オペナースにとっておすすめ参考書3選
【産婦人科】【入門編】オペナースにとっておすすめ参考書3選
【整形外科】【入門編】:オペナースにとっておすすめ参考書3選
【整形外科】【脊椎編】【上級編】オペナースにとっておすすめ参考書3選
【心電図】【入門編】ナースのための実践で生かせるおすすめ3選
【循環器】【中級編】オペナースにとっておすすめ参考書3冊
【眼科】【入門から上級者編】オペナースにとっておすすめ参考書3選

comment
Comments