こんにちは、パパでナースです。
今回は【病院電気設備の安全】についてお話していきます。
医療現場では、患者の安全と治療成果が最優先されます。
そのため、電源供給に関する安全対策は非常に重要です。
しかし、ふだん医療従事者にとっても、その対策の詳細や目的が十分に理解されていないことが多いです。
この記事では、医療用電源の安全対策についてわかりやすく解説し、どのようにして患者の命を守っているのかを紹介します。
感電リスクの低減や緊急時の対策について学び、安心して医療現場を利用できるようになりましょう。
Contents
保護接地とは
保護接地は、電撃から身体を守るための接地システムで、医用接地センター、医用コンセント、医用接地端子の3点がセットです。
医用接地センターは各医用室に設けられ、接地幹線に接続。
医用コンセントは電源用で、強度や接触抵抗が強化されています。
医用接地端子は漏電を流す役割があり、センターへの接続は0.1Ω以下の接地分岐線が必要です。
重要な部分
保護接地の3点セット:医用接地センター、医用コンセント、医用接地端子
医用接地センターは接地幹線に接続
医用コンセントは強度や接触抵抗が強化
医用接地端子からセンターまでの接地分岐線は0.1Ω以下が必要
等電位接地とは
等電位接地は、患者が触れる範囲内の機器や金属を一元的に医用接地センターに接地し、金属表面の電位差を10mV以下に抑える接地設備です。
これにより、心室細動を誘発するミクロショックの危険性が低減され、感電のリスクがなくなります。
特に、心臓手術や検査を行う医用室では等電位接地が必須です。
重要な部分
等電位接地は金属表面の電位差を10mV以下に抑える
心室細動を誘発するミクロショックの危険性低減
心臓手術や検査を行う医用室で等電位接地が必要
接地極とは
接地極は、漏電した電流を医用接地センターから地球に導く部分で、接触抵抗は10Ω以下とされています。
病院の地下部分を接地極として利用する際、接地極抵抗はJISに従い計算され、安全係数を考慮しています。
重要な部分
接地極は漏電した電流を地球に導く
医用接地センターと地球との接触抵抗は10Ω以下
病院の地下部分を接地極として利用
JISに従い、接地極抵抗と安全係数を計算
非接地配線方式とは
非接地配線方式は電源供給の安全性を目的として採用され、手術室やICU、透析室などで使用されています。
絶縁不良による設備全体の停止を防ぎ、非常用電源も使用できません。
この方式には絶縁トランスと絶縁監視モニターが必要で、JISによる規定があります。
重要な部分
電源供給の安全性を目的とした非接地配線方式
手術室やICU、透析室で採用
絶縁不良による設備全体の停止を防ぐ
絶縁トランスと絶縁監視モニターが必要
JISによる規定がある
非常用電源
医療用機器にとって電源停止は致命的であるため、自家発電装置を備えて外部電源停止に対応する必要があります。
非常用電源は3種類に分類され、近年のコンピュータ内蔵医療機器では無瞬断交流無停電電源装置(UPS)が重要です。
緑コンセントを瞬時特別電源として代用し整備することが規定されています。
重要な部分
医療用機器にとって電源停止は致命的
自家発電装置が必要
非常用電源は一般、特別、瞬時特別の3種類
無瞬断交流無停電電源装置(UPS)の重要性
緑コンセントを瞬時特別電源として代用
まとめ
医療用電源には保護接地、等電位接地、接地極、非常用電源、非接地配線方式があります。
保護接地は電撃から身体を保護するために、医用接地センタ、医用コンセント、医用接地端子を使用します。
等電位接地は金属表面の電位差を抑えることで、感電リスクを減らします。
接地極は漏電した電流を地球に接続する部分で、安全性が確保されています。
非常用電源は電源停止に対応するために、自家発電装置を備えています。
非接地配線方式は電源供給の安全性を目的として、手術室やICU、透析室で採用されており、絶縁トランスと絶縁監視モニターが必要です。
重要な部分
保護接地:電撃から身体を保護
等電位接地:感電リスクを減らす
接地極:漏電した電流を地球に接続
非常用電源:電源停止に対応
非接地配線方式:電源供給の安全性を確保
手術室やICU、透析室での採用
絶縁トランスと絶縁監視モニターが必要
Q&A
Q1: 医療用電源における保護接地の役割は何ですか?
A1: 保護接地は、医療用電源で電撃から身体を保護するために使用されます。これには、医用接地センタ、医用コンセント、医用接地端子の3つの要素が関与しています。
Q2: 等電位接地が感電リスクを減らす方法は何ですか?
A2: 等電位接地は、すべての金属表面の電位差を10mV以下に抑えることで、どこに触れても電流が流れない状態を作り、感電リスクを減らします。
Q3: 非接地配線方式の目的と、どのような医療施設で使用されているのですか?
A3: 非接地配線方式の目的は、電源供給の安全性を確保することです。
これは、手術室、ICU、透析室など、電源遮断による機能停止が医療に重大な支障を及ぼす恐れがある医療電気機器を使用する施設で採用されています。
おわりに
いかがでしたか。
本記事を通して、医療用電源の安全対策の重要性やその仕組みについて理解を深めることができました。
これらの対策は、患者の安全と治療成果を最優先し、医療現場での信頼性を高めるために欠かせません。
今後も医療技術の進化に伴い、さらなる安全対策が求められるでしょう。
医療従事者として、医療現場での電源供給の安全性について知っておくことは、安心して治療を受けるために重要です。
引用文献
周術期管理チームテキスト第4版